こんにちは、オクです。
少し前になりますが・・・うぅ〜ん。。だいぶ前かな・・・
オリックスの配当&株主優待をいただきました。
株主優待① ふるさと優待
オリックスの株主優待の中でも一番有名で株主の一番お楽しみ♪と言っても過言ではない「ふるさと優待」
オクは、迷いに迷った挙句・・・主人に決めてもらいました(笑)
「成城石井のアイスコーヒー(無糖)1,000ml×12本」暑い夏にはピッタリ!!
届いてすぐに、来訪者におすそ分けしちゃったので、8本になってます😆
選べる商品は、バラエティ豊富でした。
例)防災バッグ、トップNANOXギフト詰め合わせ、ドライヤー、水耕栽培野菜セット・・・などなど
お肉やお菓子、ご当地グルメも豊富にあり、めちゃくちゃ迷いました!
オリックスのふるさと優待でおすすめがあったら、是非教えていただきたいです♪
株主優待②
株主カードによる優待で、オリックスグループのサービスを優待価格で利用できます。
1 宿泊・食事
全国24の宿泊施設を優待価格で利用可能
例)ハイアットリージェンシー京都、ヒルトン沖縄北谷リゾート などなど
例)ふく料理 春帆桜 でドリンク1杯無料
2 水族館の入館料金10%OFF
京都水族館、すみだ水族館、新江ノ島水族館が対象
3 ヘルスケア
医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニックの人間ドッグ各種コースを優待価格で利用可能
4 野球観戦
オリックスと言えば!野球!ですよね。
シーズン公式戦ホームゲームを優待価格にて観戦できます。
5 カーライフ
個人向けカーリース成約者にカーナビゲーションプレゼント!
レンタカーの基本料金30%OFF(北海道・沖縄本土は基本料金50%OFF)
カーシェアリング新規入会で「ICカード発行手数料無料」&「月額基本料金2ヶ月無料」&「5,200円分時間料金無料×2ヶ月』
すごい!!
株主カードの優待も侮れませんね!!
配当金
1株43円
まとめ
オリックスさんは、株主をとっても大切にしてくれる企業だと感じました。
そして、これからも応援したいな、と思いますので継続保有していきたいと思います。
コロナ禍の今、株主カードはなかなか活躍の場がありませんが、自由に外に出歩ける時が来たら、活用したいと思います。